5月19日、神奈川県鎌倉市大船の路上でバイク窃盗した犯人が5chで話題になっている。
盗まれた男性は、犯人にナイフで脅され、バイクを盗まれたのだが、犯人は転倒。盗んだバイクで走りだせず、そのままバイクを置いて徒歩で逃走したという。
この珍事件に「盗んだバイクで走りだせず」がトレンド入り。
いったいどんな犯人なのか?注目されている。
今回は、盗んだバイクで走りだせず犯人について、5ch情報をまとめてみた。
■目次
・盗んだバイクで走りだせず事件とは・盗んだバイクで走りだせず犯人5ch特定?
盗んだバイクで走りだせず事件とは
記事内容
17日午後8時20分頃、神奈川県鎌倉市大船の路上で、信号待ちをしていた市内のアルバイト男性(25)が男に刃物を見せられて「貸せ、貸せ」などと脅され、乗っていたオートバイ1台を奪われた。
男性にけがはなかった。男は奪ったオートバイにまたがったが転び、通行人に声をかけられオートバイを置いて徒歩で逃走した。
神奈川県警大船署の発表によると、男は20歳くらいとみられ、黒色のパーカに白色のズボンを着用していた。同署は強盗事件とみて調べている。
読売新聞
▲目次にもどる
盗んだバイクで走りだせず犯人5ch特定?
盗んだバイクで走りだせず犯人について、まだ特定情報が出ていない。
地域掲示板爆サイによると、鎌倉市では近年、バイクの窃盗被害が多く報告されているという。
どれも短時間で盗まれている事から見ると、既にバイクで走っているときから後を付けられていた可能性も考えられる。窃盗団は盗む前に必ず下見を行なうので、普段からマークされていた可能性も強い。
実際にハーレーや高級バイク等に乗っている人達が、怪しいワンボックスカー等に後を付けられたと言う報告もあった。また、窃盗団に人気の有る高級車等は、納車日に盗難されるケースも報告されている。
盗む犯人にもよるが、通常は海外に販売ルートを持っている。
犯人が常習的な犯行を繰り返す窃盗団の場合には、バイクごと海外に輸出されてしまうので、見つからない事が多いが、今回の場合は犯人が20代男ということはわかっているし、わざわざ窃盗団が後を付けてまで狙うバイクでもなさそうな印象。
どちらかと言えば、今回の犯人は日本人の可能性が強いので、換金目的ならばメルカリやオークションサイト等に、解体して部品として出品しているグループかもしれない。どんなバイクでも部品としてなら捌けなくも無いので、メルカリやオークションだったら必ず売れる。
警察は200万以上のバイクであろうが、自転車と同じ扱いになる事が多く、交番で盗難届けを出せばしまい。本来必要な鑑識や証拠写真すら撮らない事も多いので、盗難が多発している地域で犯人が捕まっても犯行を立証出来ないまま。一旦、売られてしまえば、殆んどのバイクは本人の元に戻る事はない。
なので、盗んだバイクで走りだせず犯人を特定すること、バイクが戻る事は余り期待はできないが、地域の盗難情報の共有は防犯対策する参考になるだろう。
スポンサーサイト
コメント