山田哲人ホームランボール子供から奪う


5月3日、ヤクルトスワローズの山田哲人選手うったホームランを外野席の子供が最初ゲットしたが、隣のおじさんが強奪し、それをSNSにアップ。住所や個人名なども特定され炎上している。



プロ野球を観戦していて、ファールボールやホームランボールを取るチャンスはめったにない。だから、どうしても欲しくて、指定席から離れて取りに行く人が必ず現れる。少年は全く悪くなく、奪ったこのおじさんが悪いのだが、個人情報の特定はやりすぎな気もする。




今回は、山田哲人のホームランボールを子供から奪ったおじさんについて5ch情報をまとめてみた。





■目次

山田哲人のホームランボール
山田哲人のホームランボールを子供から奪ったおじさん特定
山田哲人のホームランボールを子供から奪ったおじさんは犯罪?

山田哲人のホームランボール



記事内容


5月2日、東京ドームでおこなわれたヤクルト対巨人の試合。山田哲人の本塁打をきっかけに、ヤクルトが逆転勝利したが、そのホームランボールをめぐり、ある騒動が起きている。



山田哲人の少年時代  6回表、山田の打球はヤクルトファンが陣取るレフトスタンドにぎりぎり飛び込んだ。ボールは、最前列にいた緑のヤクルトのユニホームを着た少年と、白いユニホームの眼鏡の男性、2人の取り合いとなったが、結局、ボールを手にしたのは、眼鏡の男性だった。


この様子は、中継のカメラでもクローズアップで映し出されており、その動画はすぐにSNSにアップされ、大きな反響を呼んでいる。グラウンドをバックにボールを手にしている写真とともに投稿したことで、騒動はさらに拡大。

山田哲人ホームランボール子供から奪う (1)


男性のもとには非難が殺到したと見られ、男性はその後、Twitterのアカウントを削除している。




flash



目次にもどる

山田哲人のホームランボールを子供から奪ったおじさん特定







山田哲人のホームランボールを子供から奪った人物はツイッターアカウント「もっち~」氏。現在はツイッターアカウントが削除されており、本名と思われるインスタも同時に削除されているが、昔から熱狂的なヤクルトファンだったようだ。


山田哲人ホームランボール子供から奪う (3)


山田哲人ホームランボール子供から奪う (2)



一般的に、野球の試合でホームランが観客席に入ったボールは、取った人の所有物となる。


これは、球場内にあるボールは球場の所有物であるが、ファンサービスの一環としてボールは球場の所有物から外れ、誰かが拾った瞬間からその人の所有物となるというルールを定めている。


また、プロ野球選手が打ったホームランボールについては、取った人によっては高額で売られることがあるため、大人たちが必死になって取ろうとする。



今回の山田哲人のホームランボールを子供から奪った「もっちー」は、熱狂的なヤクルトファンのようだったので、純粋にホームランボールが欲しかったのかもしれないが、子供から奪う行為はさすがに炎上しても仕方がない。



目次にもどる

山田哲人のホームランボールを子供から奪ったおじさんは犯罪?




基本的に野球場外に出たボールを最初に拾った人が所有者となるが、そのボールを奪い取った場合、法的には盗難罪に該当する可能性がある。



また、スポーツにおけるフェアプレーの観点からも、他人の所有物を勝手に奪い取ることは適切ではない。競技においては、ルールやマナーを守り、公正な試合を行うことが求められるので、最初にとった子供の所有物を勝手に奪い取る行為は批判されて当然。




しかし、どんなに相手が悪い行為をしていたとしても、SNSなどでの晒し上げ行為には問題がある。




まず、晒し上げ行為は、人格権やプライバシー権を侵害する行為。

個人情報やプライバシーに関する情報を無断で公開することは、相手に精神的な苦痛を与えるだけでなく、社会的な信用を傷つける。また、晒し上げ行為は、悪質な中傷や誹謗中傷につながる。これは、相手を非難するだけでなく、自分自身も社会的に批判されることにつながる。




さらに、5chでの晒し上げ行為は、自己正当化し、相手を非難することで、自分自身が正当化されたような気分になってしまい、問題の解決にはつながらない。



もちろん、マナー違反や悪いことをした人が法に基づいて罰せられるのは当然だが、それとは別問題で、そういったマナー違反や悪いことをした人を一般の人がSNS上に写真をアップしたり個人情報を晒す行為は法律上問題。




SNSなどでの晒し上げ行為は、相手に不利益を与えるだけでなく、自分自身にも悪影響を与える可能性があるため、慎重に、適切な方法で解決するように努めることが大切だ。



















スポンサーサイト