オーシャンズ金子マネージャー林あかり結婚


4月30日放送、日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ」





オーシャンズ金子inインドネシアが今夜放送。
世界中のダイバーから注目される奇跡の海ラジャ・アンパット諸島で4m超え巨大マンタの乱舞を追う。



イッテQは、オーシャンズ金子貴俊の独身マネージャー林あかり弄りの件など、毎回何かしらの件が取り上げられて5chでも批判されている。これらの編集の仕方や出演者・スタッフ弄りは最近になって始めたことではなく、以前からやっている事で番組のスタイル自体はさほど変わっていない。



こういった演出や編集の仕方を面白いと思っている人達の方が多いことは、オンエア時のTwitterの反応などを見ても明らか。




なのに、最近は番組内のちょっとした発言や編集が重箱の隅をつつくような形で取り上げられてしまう。なおかつ、その一部の視聴者の周りがマネージャーを可愛そうだと擁護することが、逆に林あかりマネージャーを傷つけるし、本当に嫌ならば番組出演しない。マネージャーもエンターテインメントとして割り切って出演してるので、林あかりマネージャーは独身いじりを気にしていない。


またネットでは、林あかりマネージャーが結婚したという情報も出ているので、5ch情報をまとめてみた。






◆オーシャンズ金子とは





オーシャンズ金子とは、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」での企画で誕生した金子貴俊の別名。海を担当し、2009年に公開された世界中の海を取材したネイチャー・ドキュメンタリー「オーシャンズ」からオーシャンズ金子と命名された。




映画「オーシャンズ」は北極海から南極海、海上から大気圧1,100倍の深海へと、世界50か所で4年以上の月日をかけて100種類以上もの海洋生物を撮影。映画のために開発された最新の撮影技術を駆使してとらえられた決定的な瞬間は美しくも驚異的で、まるで海にいるかのような臨場感で楽しませてくれる。





イッテQは、バラエティー番組の企画であるため、スタッフがネットなどで調べるだけで詳しく確認しないため、時々実際現地に行って見ると思っていたものと違うことがたくさんあり、別の写真で埋め合わせしたり、写真を加工したりする場合もある。




今回の放送では、公式Twitterがオーシャンズ金子の人間模様に変化?と意味ありげなツイートをしたことから、マネージャーの林あかりが結婚したのではないか?と5chで噂になった。






◆金子貴俊のマネージャーは元アイドルの林あかり



オーシャンズ金子マネージャー林あかり結婚 (3)


金子貴俊のマネージャー林あかりは、たびたび「世界の果てまでイッテQ」に出演しているが、登場するときは必ず番組内で「元アイドル」と紹介されることで、毎回のようにネットでトレンドに入る。



最初に登場した2015年の放送では、マネージャーの林あかりが、KiraKira☆メロディ学園で声優としても活躍されていたこともあって「林あかり」が検索ワード急上昇の1位を獲得した。





「KiraKira☆メロディ学園」とは、 1999年から2001年の2年間活動していたアイドルグループ。メンバー 第1期生22人、第2期生34人の計56人 (2001年7月の解散時) いたバンプレスト(ミューラス)、ニッポン放送、AICによる声優ユニット企画。




元々はカードゲームの企画で始まったアイドルグループだが、途中から企画が変更され、オーディションを行い入学者を決定し「学園生徒として声優のレッスンを受けながら様々な活動を行いアイドル声優を目指していく」、というコンセプトで活動。




しかし、わずか2年の活動で解散。

林あかりは2期生の「No.34」なので、実質1年間の活動で解散することになった。

その後、声優活動を続けていたが、仕事に恵まれず。バイトなどで生計をたてながら、現在の金子貴俊の所属事務所「オリオンズベルト」でマネージャーとして第二の人生を送っていた。

オーシャンズ金子マネージャー林あかり結婚 (1)


ちなみに、2018年に登場した時の林あかりの年齢は41歳と紹介されていたので、現在では46歳だと思われる。





そんな林あかりが、2019年の放送でイッテQカメラマンの小谷さんといい感じの関係になっていたことを冷やかされていたので、もしかしたら今回の放送で、結婚報告するのではないか?と注目されている。





◆イッテQの今後


オーシャンズ金子マネージャー林あかり結婚 (2)


最近のイッテQの放送でも、ジャニーズを半ば強引に退所した手越の話題が上がり、ネットではイッテQに復帰を望む声が多く上がった。




実際は2020年に退所して、約3年間イッテQはおろか、テレビ出演はほとんどない状態が続いている。手越本人も、それは覚悟で退所したと言っていたが、視聴者としてはジャニーズ事務所がテレビ局へのSMAPメンバーを出さないようにする圧力が報道されてもなお、ジャニーズ事務所が手越出演に関わる圧力をかけ続けているように見えてしまう。




イッテQでは、出川の堀田茜に対する貧乳いじりが「猛批判」とネットに書かれているが、イジられた本人たちも、SNSのやり取りをみると、心底いやがっていない様に感じた。
あのイジリ場面のお決まりのやり取りは必ず放送で使われているし、彼女たちにはそれ以上の美貌とスタイルでのモデル実績の自信を持っている。




何が言いたいのかというと、話題になることは、その内容や背景によっては良い影響を与えることがあるが、悪い影響を与えることもある。例えば、芸能人や有名人がスキャンダルに巻き込まれた場合、その人自身や関係者にとってはマイナスの影響を与えることにもなる。




一方で、社会的な問題や課題を取り上げることで、その解決に向けた取り組みが促進される。また、話題になることで注目度が高まり、新たなビジネスチャンスや機会を生み出すこともある。



つまり、話題になることが良いか悪いかは、その内容や背景によって異なるということ。



イッテQでのオーシャンズ金子の林あかりマネージャーの独身いじりも、友好的な雰囲気の中で、お互いが冗談やからかいをすることができているのなら問題ない。相手が嫌がっている様子がなければ、お互いに笑い合い、親密な関係が築かれる。


もちろん相手が不快に感じた場合には、その行為は「いじめ」として認定される可能性があるので、常に相手の気持ちに配慮し、マナーや節度を守りながら、健全なコミュニケーションを心がけることが大切だ。


スポンサーサイト