
11月21日、人気YouTuber「スカイピース」テオが、中学時代に同級生の女子生徒の胸をずっと揉んでいたセクハラを告白し、5chで炎上している。
それが事実で、本当に行ったのであれば、それはセクハラではなく、強制わいせつ罪に該当する。
ただ、事件は10年以上前の過去なので、罰せられることは難しい。
しかし、テオは、同じ事務所で「わかにゃん」というYouTuberをいじめていた加害者のひとりだった経緯もあり、今回のセクハラ問題は炎上が収まる気配がない。
今回は、スカイピースのテオくん炎上について、5ch情報をまとめてみた。
■目次
・スカイピースのテオくん炎上・スカイピーステオ炎上したセクハラ問題
・スカイピーステオの炎上理由
スカイピースのテオくん炎上

記事内容
騒動の発端となったのは、登録者375万人を誇る5人組YouTuber「コムドット」のチャンネルで公開されたコラボ動画だ。テオさん、コムドットのゆうたさん、ひゅうがさん、あむぎりさんの4人で、中学時代の笑いの下らなさを振り返る場面があった。
中学校の同級生で結成されているコムドットのメンバーは、当時について目立たないものの学校の中心におり、部活に励んでいたという。笑いに関しては、相手を抑えて手でつつき、嫌がって笑う反応を楽しんだり、背中に何人まで背負えるか挑戦したりなどと、今思えば下らない遊びに興じていたと自虐する。
対照的にテオさんは積極的に目立つ役割を務め、笑いを取りに行っていたと述べる。
またエピソードのひとつとして、幼馴染の女子と中学3年間を通じて同じクラスだったとし、「ずっとおっぱい揉んでた」と笑顔で明かす。コムドットの3人は引いたような反応を見せ、テロップには「この人はずっとアホなんだ絶対」と表示された。
テオさんは具体的な状況を、自分と仲の良い4~5人の男子が見ている際に「(女子の)後ろからガッてブラを持って『うぃいいい!』って俺がやって」と説明し、両手で揉むジェスチャーを交える。相手は「やめて!」などと声を上げ、周囲の男子は静かに喜ぶようだったという。
この行為で担任教師に呼び出しを受けたこともあり、4人の教師から30分ほど真剣に叱られたとする一方、「で教室戻って...『うぃいいい!』って揉んだ」と反省の色はみせず、再び満面の笑みで振り返る。
一連の場面は暴露系YouTuber・コレコレさんによる20日の配信でも取り上げられ、波紋が広がる事態となった。
ビジネスメディアnews
▲目次にもどる
スカイピーステオ炎上したセクハラ問題

5chでは、テオによる被害者である幼馴染を特定、情報を呼び掛けており、コレコレ氏による配信に出演させようという動きがある。
最近では、人気ゲーム作曲家の田中秀和容疑者が10代少女への強制わいせつ未遂で逮捕されているが、10年以上前の出来事になると、被害者が告発したとしても証拠が不十分すぎて、鮮明な映像が残ってない限りは100%逮捕、起訴はできない。
公訴時効(犯罪後、刑事訴追することができる期間についての時効)は刑事訴訟法に規定されていて、第253条の時効は、犯罪行為時から進行する。強姦罪は親告罪であり、親告罪は通常、6ヶ月で公訴時効が成立してしまうが、「但し書き」で強制わいせつや強姦などの罪はこの中から除外されている。
つまり、犯罪が終わってから、10年を経過すると公訴を提起することができなくなる。
スカイピースのテオの処遇は、なんらお咎めなし。
なので、被害者の女性をコレコレ氏による配信出演を5chが呼びかけを行っている状態。
だが、たとえ被害者が顔を出し、その時の状況を説明し、スカイピースのテオが認めたとしても、刑事事件としては罰せられることはない。
警察はそんなに暇じゃないし、ホラ吹きが多いこの世の中で、いちいち全て調べていられない。未解決の重大事件でもない限り相手にしてもらえないのが現状だ。
それなのに、なぜ被害者女性を特定するのか?
つまり、5chではスカイピース・テオを社会的に追い込もうとするほどの炎上が起きているとみていいだろう。
▲目次にもどる
スカイピーステオの炎上理由
今回のスカイピーステオの炎上は、今後取り返しのつかない状態になるのかもしれない。
その理由は、YouTuber自体がもう過当競争で、一部の超大物youtuber以外全員再生数が落ちている状態にある。
ヒカキン、はじめしゃちょ―、フィッシャーズ、東海オンエア、ヒカルですら、今までのような再生数を維持できていない。つまり、スカイピース程度の中堅古参youtuberもほとんど再生数が落ちている状態。
似たような動画ばかりでマンネリ化しているし、古参youtuberも再生数が落ちて引退してる人がチラホラ出てきてるので、もう飛び抜けた存在がいない。
いつの間にか「消滅」するYouTuberは、気が付かないだけでかなり多い。
消える原因はそれぞれだが、人気YouTuberは炎上が理由で視聴者が離れるケースもある。
少なくとも専業では無理な時代が来ているのに、スカイピースの今回の炎上で人気はどこまで落ちるかわからないが、このまま 「一生続ける」ことにはならなさそうだ。
スポンサーサイト
コメント