メイジェイ消えた理由の (2)
11月12日放送、日本テレビ系・金曜ロードショー「アナと雪の女王」
21:00 〜 22:59



主題歌と共に世代を超えて社会現象を巻き起こしたディズニー映画の金字塔「アナと雪の女王」が今夜放送。



初代「アナ雪」は、単純な王子様との恋愛で終わらず、姉妹の確執を姉妹で解決させる構図が地に足がついており、主題歌をうたったMay J.(メイジェイ)も有名になった。



メイジェイは、映画の松たか子が劇中の声だけなので、あまり声優が映画の外に顔を晒して宣伝し過ぎるのは、ファンタジーであるディズニー映画のイメージがブレる事になるので、メイジェイが代わりに露出し、気兼ねなく存分に映画の宣伝をしていた。




しかし、それが逆にアナ雪ファンから「松たか子の歌が聞きたい」バッシングを受ける要因にもなってしまった。



メディアで見ない日がなかったほど人気だったメイジェイは、現在どうなってしまったのか?



今回は、メイジェイの現在や消えた理由についてまとめてみた。



■目次

メイジェイとは
メイジェイ消えた理由
メイジェイの現在

メイジェイとは


メイジェイ消えた理由の (1)


メイ・ジェイ(本名:橋本 芽生)、は、日本の女性歌手。
父親は関西出身の日本人で、母親はイラン出身だが日本国籍を取得。また母親は、ペルシャ、ロシア、スペイン、イギリス、トルコの血筋を持つハーフ。




英語は母国語の日本語と同等レベルで話せるが、スペイン語のレベルはさほどでもなく、ペルシア語は何となく話が分かる程度だという。3歳よりバレエ、ピアノ、8歳からは声楽を学び、そのほかにも作詞作曲をしたり、父親の影響でイラン音楽を聴いたりしていたという。



青山テルマはアメリカンスクール・イン・ジャパンハイスクール時代の1年先輩で、同じジャズボーカルクラスに在籍していた。宇多田ヒカルは5年先輩にあたるが、彼女が卒業したのと入れ違いに入学したため出会ってはいない。宮澤エマは森村学園初等部時代の同級生であり、歌手の一青窈はMay J.が幼稚園にいたときに高等部に在籍していた。



参照wiki


目次にもどる

メイジェイ消えた理由



メイジェイ消えた理由の (3)


大ヒット映画『アナと雪の女王』の主題歌を担当したメイジェイがメディアから消えた理由は、サイゾーウーマンによると、歌番組のおまけゲストやカラオケ対決番組に出なくても、もう「彼女自身の知名度でライブに客を呼べる(芸能活動できる)ようになったから」と記事にしている。





関ジャニの仕分け∞(採点はLIVEDAM 精密DX)でさくらまやが叩き出した、小田和正の「キラキラ」95.808点で破ったのは、すごい歌唱力。あの小田の高音スタカート、ロングトーンビブラート無しの曲DAMで95.8は、よほど凄い歌唱力。(DAM採点の癖をつかまないと不可能)



メイジェイはNHK紅白にも出演、日本武道館に1万人の観客を呼べるほどの集客力を持っており、武道館コンサート3日連続でチケットすべて完売させている。これは、ソロ公演可能な歌手では安室奈美恵クラス。それは彼女の歌手としての実績=実力を示している。




つまり、メイジェイは日本全国でライブ活動がメインとなったから、メディアから消えたといわれている。



あとは自分でオリジナルの作詞作曲のミリオンヒット曲を出せば、(高橋ジョージのように)以後不労所得・金銭的には悠々自適の人生を送れるのだが、現状はなかなか難しいようだ。





目次にもどる

メイジェイの現在



メイジェイ消えた理由の


メイジェイは現在、ミュージカル女優としても活動している。2021年10月には、北海道のラジオ番組にゲスト出演して、自身のミュージカル公演の宣伝をしていたので、活動自体は順調なのだろう。



けれども、コロナで予定した公演は3日前に中止になったり、どこか元気ない様子が声から伝わってきた。




メイジェイは当時のことを「アナ雪ブームでメディア出演が増え、ネットのバッシングつらかった」と後日談で語っている。





そもそも、作中のエルサはヒール(悪役)で氷の女王だが、日本語吹き替え版のエルサは松たかこが声優を務めた関係で「劇中歌は声優として」松さんが歌っている。




だが、もともと「エンドソングは歌手として」メイジェイが歌っていた。



これは、ディズニーとの契約に基づいているので、日本語のLet it Goはメイジェイさんの持ち歌になる。そして、全世界共通で劇中歌とエンドソングでは、アレンジも歌い手も違う。テレビなどで放送される音源の全ては「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(エンドソング)」なのだから、メイジェイが歌うのが当然のこと。




もちろん、松たか子も歌うことはできたけど、メイジェイの曲を歌うことになっているから、カラオケ番組などでしか歌うことはない。もかしたら、ビジネス的にディズニーとなんらかの契約してたのかも知れないが、松たか子が歌わなかったのではなく、「(契約などで)歌えなかった」が正しい。



メイジェイはエンディング曲を歌う歌手、松たか子はアフレコとしてエルサになりきって曲入れをしているから、当然松たか子の劇中歌バージョンの方が感情が入っている。松たか子はミュージカル女優だし、この辺において松たか子に軍配があがるのは仕方のない事で、メイジェイがダメなことはない。



ただ一つだけはっきりしてるのは、メイジェイの方が上手いということだけ。



今夜のアナ雪の映像見ながら曲を聞くと、また違った印象に変わることだろう。



スポンサーサイト